このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

感情解放1ヶ月集中レッスン

~「感情」はあなたの中に眠る“最高のセラピスト”~






アタマで考えすぎて、心と身体の声を置き去りにしていませんか?
感じる力を取り戻すと、人生が驚くほどラクになります。

身体は心の翻訳機。
症状は敵じゃない。
生理の不調も、頭痛も、肩こりも、不眠も、湿疹も…
どんな症状も、あなたに届けられている大切なメッセージ。
症状に気づくことは、自分を理解する第一歩。

思考ばかりの人生から「体感する人生」へ

頭で理解しても、心は動かない。
感じることに従えば、人生の景色が変わり動き出す。

「感じられる私」になる1ヶ月へ

この講座がオススメな人

  • ダミーではないほんとうの自分の感情を見つけたい
  • 自分の足で自分の人生を歩みたい
  • 自分のほんとうの望みを知りたい
  • 強い自己否定をやめたい 自分を好きになりたい
  • 我慢をやめたい
  • 思考グルグルをやめたい
  • べきねばに振り回されることをやめたい
  • いい子ちゃん、演じてる自分を感じている
  • 気持ちがしんどいのに元気なフリをしてしまう
  • 心理学は難しいと感じている
  • 体感を掴みづらい
  • すでに受け取っている「ある」や「愛」に気づきたい
  • 「愛されていない私」から「愛されている私」になりたい
  • 自分の感覚(女性性)を磨きたい
  • 自分の本質と繋がりたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

この講座が向かない人

  • トラウマがある
  • ネガティブな感情を感じたくない
  • 劇的な変化がほしい
  • 自分の人生の責任を取りたくない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

生まれてきてほんとうに良かった!

卒業生の9割以上がこう語ります。
五感が目覚めた瞬間、風・光・音・景色…すべてが美しく感じられる世界へ。
感じるって、こんなに幸せだったんだ。
自分の感情にふれ、五感で世界を受け取り、心と身体がやっとひとつになる。
生きることが気持ち良くなる。
感じる力を取り戻す1ヶ月。
ほんとうの私を取り戻す1ヶ月。
あなたの人生が、静かに鮮やかに変わり始めます。

「感情解放」5つのアプローチ

実は、“感じる”にも順番があります。


このレッスンでは、まず【感じやすい身体】をつくり、 【五感】を丁寧に磨いていきます。


すると、少しずつ【体感】を受け取れるようになり、

「これは考え」
「これは感情」

と、見分けがつくようになります。


最後は、感じたことを【言葉】にして、 自分の心をまるごと受けとめられるように。


この5つを1ヶ月かけて積み重ねていくことで、

「生まれてきてよかった」

と心から思える自分に出会えるのです。

「感じられる私」になる1ヶ月へ

未消化な感情の解放が、どうして重要なのか。

「感情を感じるって、こんなに気持ちよかったんだ」

泣きたいのに我慢する。
怒りが湧いても、笑って流す。
本当は疲れてるのに「大丈夫」と言ってしまう。

そんなふうに、誰かの期待に応えて生きていませんか?

でもそれは、自分を幸せから遠ざける“心の置き去り”かもしれません。

感情は、命のエネルギー。

感じきれずに抑え込んだ想いは、身体と潜在意識に積もっていきます。

東洋医学では、感情が内臓に溜まるといわれ、怒りは肝臓、悲しみは肺、怖れは腎臓… 子宮には、我慢と自己否定が溜まるとも言われています。

実際に私は、9年前に子宮の前がん状態を経験しました。
けれど、感情と向き合い、意識と行動を変えることで―― 半年後、症状はすっかり消えていました。

「身体は心の翻訳機」。
この体験が、そう確信させてくれたのです。

感情を感じずに抑え込んでいると、そのエネルギーは言葉・表情・態度に“だだ漏れ”になります。

怒りを溜めている人は、怒っている人に敏感に反応し、同じ周波数を引き寄せてしまう。
感情は感じきらない限り、外の世界で繰り返し現れてしまうのです。

だからこそ、未消化の感情は「ちゃんと感じて、身体から解放してあげること」が必要です。
それが、本当の意味での癒しや、愛、感謝の感覚へとつながっていきます。

必要に応じて身体からアプローチしながら、感情と身体の症状の深いリンクを解き明かしていきます。

わからなくなった時は24時間質問OK。
グループコンサルでの直接サポートもあり、安心して取り組めます。

「ああ、これが“わたし”だったんだ」

そんな感覚を、もう一度取り戻してみませんか?

“わたし”を感じるって、ほんとうに気持ちいいよ。

今こそ、自分の中に帰る時間をはじめよう。

感情解放1ヶ月集中レッスンで手に入るもの

  • 感情を感じきるコツ
  • 感情と思考を見分けるコツ
  • 自分で自分を安心させることができる体感
  • 自分への信頼と理解
  • 自分と繋がれる安心感
  • 被害者意識を手放すことができる
  • 決断力・行動力が上がる
  • 自分の感情や思いに素直になる
  • 人間関係が円滑になっていく
  • 他者との間に境界線が引ける
  • 前向きに積極的に行動できるようになる
  • 毎日が彩り豊かで楽しくなる
  • 感性が豊かになり自分の感覚を言語化できるようになる
  • 注ぎたいことにエネルギーをガッツリ注げるようになるので現実創造力が高まる
  • 感性や体感が磨かれ、違和感をキャッチできるようになる
  • 身体の感覚を信頼できるようになる
  • 自分の身体に感謝し大切にできるようになる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師紹介

高橋 ゆりこ
経営者歴26年、創業55年の会社の三代目として、10業態の事業所を経営。
2019年、コロナ禍1年前に今の時代に合わせて一部事業を売却しミニマム化に成功。
個人活動として、講座の講師、カウンセラー、コンサルタントなどの相談業歴9年。
主な実績
  • ビジネスホテル、洋食店、台湾料理店、カラオケボックス、洋菓子店、カフェ、雑貨店、銭湯、不動産業(合計年商3億円)の経営実績。
  • 時代の流れをいち早く読み取り、コロナ禍1年前の2019年2月に一部事業を売却しミニマム化。
    時代に合う形で事業経営を継続中。
  • 募集をする講座・セミナー・個人セッション等は、すべて毎回即日満席。
    サポートした受講生・クライアントは、合計1000名以上。
  • 2016年から、身体の症状と心のリンクについて、自分を人体実験して観察検証を重ねている。
  • 2016年から、身体の症状と心のリンクについて、自分を人体実験して観察検証を重ねている。
  • 満席実績
    感情解放1ヶ月集中レッスン:0期〜3期連続満席。
    感情解放1DAYレッスン:即時25名満席。
    UMIマスターコース:5~21期連続満席。
    その他各種セミナー10年連続満席開催。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

「感じられる私」になる1ヶ月へ

受講生さんの声

ホントにお値段以上です!

色んなセミナー、コンサルティングを受けて課金wwwもいっぱいしてきましたが「自分の感情を感じきる」っていうこの講座が一番効果があると感じてます。
0期の特別価格なのかもしれないですが、1ヶ月みっちり伴走いただいて、ホントにお値段以上です!!!
VOICE

UMI学んでる人も更に深まるのでぜひお勧めしたいです。

感情解放も本当に皆さんに推したい!
私は感情を感じるのそんなに苦手じゃないと思っていたんですけど、全く別物でした。
出てくる思いに毎回驚かされています。
さらに深いところの気持ちを、感じられるようになってきました。
ゆりこさんからのミッションに驚いて、なるほど!すごい!と感激して、とてもワクワクしています。
自分を愛して大切にできるようになりますね。
自分のことがわからない人に受けてもらいたいし、UMI学んでる人も更に深まるのでぜひお勧めしたいです。

VOICE

驚くことに1日目で感情解放されてしまいました。

昨夜ベッドに入って寝ようとした時にものすごい速さで思考が始まってしまい、ブワーッと自分の中から起こる感情と思考をベッドに入ったままスマホのメモ帳に脈絡なく打ち込み、途中から涙が止まらずノンストップで自分の本当の望みまで辿り着きました。
ある程度までは今までも自分の感情にフォーカスしながら考えていたのですが、どうしてもある程度のところでストップしてしまっていたんです。
それがこんな短時間でもっと深いところまでいけるなんて。
(今日、ゆりこさんからシェアされたスライドの続きを見てみたら、まさに昨夜自分に起こったことがミッションその5のワークの手順となっていました。びっくり。)
VOICE

感情を感じるってなんだかすごいな。

感情をしっかり感じるってなんだかすごいなと思いました。
じわりと涙が出てくる。
感動したときや心が動いたとき、こんな瞬間は生きていれば何度もあったけど、こんな些細なモヤッと感からも、しっかり感じれば涙が滲む。
こころってすごい。
自分を大事にできている気がします。
いつも流れのままスルーしているけど、些細なことにもいろんな感情を感じて生きてるんだな、って感動してます。
VOICE

自分が愛おしく思えます。

ゆりこさんの動画の説明を聞いているうちに、何も書き出していないうちから、いろいろな場面が思い浮かんで、どんどん感情が湧いてきました。
涙が止まらず。
今までも何度も思い出したことのある場面ですが、なぜだか湧き上がる感情が全然違いました。
いつもはああ、あのときがあったから今があるんだなぁ、結果的によい選択をしたんだなぁ、という気持ちだったので、なぜ涙?だったのですが、湧いてくる感情を感じて、落ち着いてもう一度思い返してみると、いろんなことが腑に落ちる感覚がありました。
モヤっとすることが起こっても、多少のことならすぐに「いや、でもこれはこういうことかも?よく考えてみるときっとそう。」と思い直す。のパターンで、感情を感じ切るということはあまりしてきませんでした。
結果、どちらでもおそらく同じところに辿り着いているけど、モヤっとを感じきっていない分、頭ではしっかりわかって納得しているつもりだけど、心がついていけていないということもあったのかな、と思います。
頭優先で、感情をなおざりにしていたことも多かったんだな、とこの講座でとても腑に落ちました。
ちゃんと感情を感じて気持ちがすーっと軽くなると、頭ではずっとこれでよかったと思ってきたことが、さらに安心感と共に腹落ちしていく感覚があります。
日々、たくさんの感情をしっかり感じることの大切さ。自分が愛おしく思えます。
VOICE

モノクロではなく色づいたものに見えてくる。

私はいつも不安や恐れが大きくて、常に外に意識を向けてました。
自分がどう感じているのかを楽しい、嬉しい、悲しい、辛い、苦しい、など自分が何を思いどう感じてるかを見ていなかったんですね。
心から湧き上がるような喜びは感じなかった。
幸せを感じるどころか、虚無感なのか見える世界はモヤのかかったグレーの世界でした。
何なのだろう、この感覚。幸せだと感じない私はおかしいのではと思った。
私が自分を感じてこなかったから、何をしても満たされなかった、自分の中は空っぽだったということですよね。
ご飯を食べる、お風呂に入る、音楽を聴く、当たり前に感じていた日常の小さな事でも、しっかり感じてあげると、それはモノクロではなく、色づいたものに見えてくる。
私の今までの人生もったいないことしたな。でも、今そこに気づけた。
日常をしっかり感じてあげる事、練習していこうと思います。
VOICE

感情を感じ切ることにより、自分で自分を安心させることができる体感を得られました。

私は感情が全然分からないところからのスタートでしたが、日々の五感チェックを毎日やり、モヤモヤを感じることから、自分でしか自分を安心できないということを身をもって体感できたことがとても大きかったです。
いつも他の人に何とかしてもらおうっていう意識が強かったのだなぁと思います。
まだまだ未消化な感情たくさんありますが少しずつ丁寧に取り組んでいきたいと思います。
感情を感じ切ることにより、自分で自分を安心させることができる体感を得られました。
VOICE

自分の中に絶対的な安心感がうまれ、どんな自分も愛しく思えるようになりました。

ゆりこさん、1ヶ月ありがとうございました!
なんでも受け止めてもらえる安心感のもと、素の自分をさらけ出して取り組めたことを感謝しています。
怒りやネガティブな感情に対する恐さがなくなったように思います。
感じるのはしんどいけど、体感とともに感じていたらずっとは続かず消えていくと体感できたし、その時しっかり感じたらスッキリしたり、出来事を一歩ひいて客観的に見れるようになりました。
感情をしっかり感じきるコツを手に入れられました。
感情を感じることに集中してるつもりでも、これまでは思考が入ってきたりして感じきれてなかったんだなぁと分かりました。
どんな感情も感じていい、というのが頭では分かっていたけど体感として腹落ちしました。
一生付き合っていく自分自身との信頼関係を築く土台を作ってくれたと思います。
ポジティブもネガティヴも、自分の中に湧いてくる感情や体感をそのまま感じる、というのが本当に自己受容につながるし、それが日々できると自分の中に絶対的な安心感がうまれ、どんな自分も愛しく思えるようになりました。
五感を意識することで、何気ない日常に味わいがうまれて生きている有り難さを感じられるようになりました。
またしっかり体感を感じることでその時の感情、さらには過去の未消化な感情も消化されていくんだなと体感しました。
まだまだ未消化な感情は残っていますが、感じることをこわがらずにこれからも感情開放していこうと思います。
ありがとうございました!
VOICE

どんな自分もありのままを見れたし、感じられたし、本音で投稿できました。

みなさん、1ヶ月間ありがとうございました!
本当にみなさんの投稿を見て参考にしたり語彙力広げたり同じ感情あるなぁって振り返るきっかけになったりめちゃめちゃ色々刺激もらっていました。
そしてみんなが真剣に自分と向き合っていたから私も見たくない私を見ようと決められたし、どんな自分もありのままを見れたし、感じられたし、本音で投稿できました。
自分のことで精一杯でまだみんなのはぱっと読んだだけだし音声もじっくり聞けてないけれどゆっくりみんなの感情を読ませてもらってそこから引きずり出される私の過去の感情も味わい尽くして今年を終えたいなぁ!っと思います。
私恥ずかしい過去ほぼ全て書き込んだしみなさんのこと勝手に心友だと思っています!
VOICE

自己流より「ゆりこ流」が超絶オススメです!

絶対的な安心の場を提供してくださったゆりこさん♡
ゆりこさんが、なにを感じてもいいんだよ〜と、どんな思いも受け止めて対応してくださったことで、ありのままの私を出してこのレッスンに取り組めたことがとても有り難かったです!
ありがとうございました。
レッスン期間は終わったけど、人生はまだまだ続くから、体感、五感をしっかり感じて生きていきたいなと思っております。
五感を感じる、体感をひたすら感じる、気分と感情をわける、など、なんとなくこうかなあとやっている方もいると思いますが、自己流より「ゆりこ流」が超絶オススメです!
絶対的安心感のもと、しっかりと取りくめます。
VOICE

シンプルイズベストな講座だと思います!

私は過去に心理系の某講座を受講しましたが、ドツボに嵌りかえって自己否定を強めてしまいました。
なので基本にもどり「感情を感じきる」という体験を重ねたかったので、こちらの講座の受講を決めました。
始めは「ちゃんとやらなきゃ…」と焦りや不安もありましたが、ゆりこさんがいつも優しい言葉で励ましてくださり、安心・リラックスしてレッスンに臨めたので、少しずつ自分自身に心を開けるようになりました。
感情と体感を感じきることは、そこはかとない安心や満足をもたらしてくれると体感しました。
自分の本当の気持ちを見つけることで、それがネガティブな感情だとしても「どんな自分も大切」と感じられようになりました。
シンプルイズベストな講座だと思います!
難しい理屈はないので、忙しくても負荷なくリラックスして取り組めました。
ゆりこさんが、どんなネガティブな悩みにも「そう感じていいんだよ」と優しく受け止めて下さったので、初めは自己否定グセが強かった私でも、徐々に自分にも優しくできるようになりました。
私は「自分に寄り添い優しくする」とは何か?さえピンとこない地点からのスタートでしたが、感情と体感を感じることを少しずつ積み重ねるうちに、理屈抜きに満ち足りていく感覚を味わえるようになりました。
日々の何気ないことがカラフルになり、ご機嫌な自分の時間が増えました。
VOICE

自分が今はとっても誇りに思えるし愛おしいです。

自分のことが愛おしくなりました!
見ない感じないふりをしていたけどできてないことや理想でない部分を見ていつも自分責めをしていた事を認めたらそれでも頑張って毎日過ごしてきた自分が今はとっても誇りに思えるし愛おしいです。
あわせてネガティブ感情の先には自分の欲しいものがあるってわかったら感情を感じることは感じきれば怖くないし感情に飲み込まれても渦の奥には希望があると思うと怖くなくなりました。
しかも感情でてきた渦を激しくしているのは思考だってわかったら一旦落ち着いて少し勢いが収まってから飲み込まれるのではなく潜っていくとダメージ少なく渦を観察しつつ宝探しができることがわかりいくつもの宝物を発見できました。
感覚や感情を感じる習慣や自己対話の習慣がつきました。
モヤッとか感じた時に自分にどう感じるの?とか何伝えたいの?とか意識を向けられるようなりました。
あと、思ったことに体感が伴うかを感じることで頭だけで考えていることなのか感情として身体も感じているのか判別しやすくなりました。
そして頭だけのものはちょっと距離をおいて巻き込まれなくなったらグルグルが減りました。

VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

感情解放1ヶ月集中レッスン概要

1.基礎講座(心の仕組みやワークのやり方の説明の講義)

2.1ヶ月間、Facebookグループ内での感情解放のサポート

3.グループコンサル1回

4.1ヶ月間、Facebookグループ内で、24時間質問し放題

5.必要に応じてメッセンジャーやメール等での個別サポート

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくある質問

  • UMIと同じことをやるのですか?

    いいえ。
    UMIで行う潜在意識の書き換えのサポートは行いません。
    未消化な感情を解放するワークに取り組んで頂き、ひたすら未消化な感情を解放するサポートをいたします。
  • 基礎講座に参加できないのですがアーカイブはありますか?

    はい。
    アーカイブを残しますので、参加できない場合でもアーカイブ受講して頂けます。
  • 仕事をしているので、グループコンサルの日程が合うかどうか不安です。

    全員に必ずご参加いただけるよう、平日、土日祝、などで、日程を分けて調整して開催いたしますので、ご安心下さい。
  • Facebookのアカウントは必要ですか?

    はい。
    Facebookの秘密グループ内にて、1ヶ月間、サポートと質問を承りますので必要です。
  • 分割払いはできますか?

    PayPalの支払い方法は基本的には一括払いになりますが、分割払いをご希望の場合は、お支払い時に登録をされたカード会社に『支払方法の変更』を行うことで分割支払いに変更出来ます。
    PayPalで決済が終了した後に、クレジット会社に分割・リボ払いの連絡を行ってください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

感情解放1ヶ月集中レッスン4期

開催期間
2025年7月26日(土)~8月25日(月)
※基礎講座は2025年7月26日(土)午前11時~正午開催
 基礎講座はアーカイブを残すので、日程が合わない場合は動画受講できます。
開催方法 オンライン(ZOOM)顔出し無し参加OK
講座内容
1.基礎講座(心の仕組みやワークのやり方の説明の講義)
※基礎講座は2025年7月26日(土)午前11時~正午開催
2.1ヶ月間、Facebookグループ内での感情解放のサポート
3.グループコンサル1回
4.1ヶ月間、Facebookグループ内での質問無制限
5.必要に応じて、メッセンジャーやメールでの個別サポート
定  員
10名様
価  格
8万8千円(税込)
1DAY受講済の場合は7万円(税込)
お支払方法 クレジット決済(PAYPAL)、銀行振込
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「感じられる私」になる1ヶ月へ